働きたい方へ

ご家族様へ

事務所内風景

”あいぷらす”では、大切なご家族をお預かりする責任を背負うと同時に、社会との繋がりを感じて頂く為の橋渡しをする為に日々尽力をしております。時にはご家族様と二人三脚でより良い環境を気づいていきたいと考え、作業以外にも楽しいイベント等も企画しております。

”百聞は一見に如かず”ぜひ一度お気軽に見学にもお越しください。
※お電話でのご予約が必要です

就労継続支援B型事業所 あいぷらす


働き方

営業日及び営業時間
営業日 月曜日~金曜日 ※但し、国民の祝日、8月12日~8月16日(夏期休暇)、12月28日~翌年1月6日(冬期休暇)は除く。
サービス提供日 月曜日~金曜日 ※但し、国民の祝日、8月12日~8月16日(夏期休暇)、12月28日~翌年1月6日(冬期休暇)は除く。
サービス提供時間 午前10時00分から午後03時00分まで

 

利用定員
定員 20名

 

サービス内容
相談及び援助 ・利用者及びその家族からのいかなる相談についても誠意をもって応じ、可能な限り必要な援助を行います。
・利用者及びその家族が希望する生活や利用者の心身の状況等を把握し、適切な相談、助言、援助等を行います。
※就労継続支援B型計画の作成/身体等の介護/就労に必要な知識、能力を向上するための訓練/就労の機会の提供及び生産活動/実習先企業等の紹介/求職活動支援/職場定着支援/生活相談/健康管理/前各号に掲げる便宜に附帯する便宜 /他必要な介護、訓練、支援、相談、助言。
訓練 一般就労に必要な知識、能力の向上のための必要な訓練を行います。またその他の便宜を適切かつ効果的に行います。
生産活動 ① 下請け自主生産作業
・みかん(玉野地区)ピオーネ(津島地区) 等
② 清掃・草取り作業
③ 足場清掃委託作業
④ 回収自転車清掃・整備作業
⑤ PC業務 当事業所独自の工賃支払い基準に則り、上記生産活動に係わる事業収入から必要経費を差し引いた額に相当する金額を工賃として、生産活動に従事している利用者に支払います。1月あたりの工賃の平均額は、3千円を下回らないものとします。
創作的活動及び利用者本人活動
(教養娯楽活動)
利用者主体による活動としての自治会活動を支援しています。
教養娯楽の活動が主で、それに係わる費用。
(例)所外活動に係わる交通費、入場料、イベントの費用 等
食事提供 無料にて提供しています。
※事前に予約が必要になります。
実習及び求職活動等の支援 公共職業安定所、障害者就業・生活支援センター等の関係機関と連携を取りながら職場実習の実施や、求職活動の支援の実施、職場定着の為の支援を行います。
就労支援 社会経済活動をおくる為の就労支援を行います。
※就労や実習に取り組む際に係わる費用で、交通費等諸経費が発生した場合、負担して頂く事がございます。
事業所外支援 ・常時サービスを利用している利用者が、心身の状況の変化等により、5日以上連続して利用が出来なかった場合は、あらかじめ利用者の同意を得て、居宅を訪問してサービス利用に関する相談支援を行います。(訪問支援は月2回を限度とします。)
保健医療サービス ・必要に応じて投薬その他必要な管理、記録を行います。
・嘱託医により、月1回相談日を設けて健康管理に努めます。
・緊急時必要に応じて家族等への連絡、協力医療機関等へ搬送致します。  
当事業所の協力医療機関:キタカタクリニック(診察科:消化器科 外科 内科 胃腸科)
送迎サービス 当事業所では、実施していません

 

利用料金
サービス利用料金 訓練等給付費によるサービスを提供した際は、事業者が訓練等給付費の給付を市町村から直接受け取る(代理受領する)場合、サービス利用料金(厚生労働大臣の定める基準により算出した額)のうち利用者負担分(サービス利用料金全体の1割を上限)を事業者にお支払い頂きます。なお、利用者負担額の軽減等が適用される場合は、この限りではありません。障害福祉サービス受給者証をご確認ください。
その他 日常生活において通常必要となるものに係る費用であって、その利用者に負担させる事が適当と認められるものの実費(予め、利用者に対し、当該サービスの内容及び費用について説明を行い、利用者の同意を得るものとする。